就活

転職理由のランキングTOP3から見る好印象な言い回し変換例

転職理由は本音を言いづらい場合もあります。しかし、なんて言い換えればいいか分からないと悩む方も多いはず。でも転職理由は本音を言えば大丈夫!言い回しを変えるだけで同じ意味なのに180度印象が変わりますよ。例を挙げてご紹介します!

転職理由は伝え方を工夫したうえで本音を言う

転職理由は、なかなか本音を言いづらいものです。単純に「仕事がつまらないから」、「給料が悪いから」など本音を言えば面接官の表情もみるみる怖くなってくるでしょう。しかし、転職理由にウソをついてありきたりな事を取ってつけたような感じで話しても、うまく伝わらずボロが出てしまってうまくいかない事も。じゃあ、どうすればいいのか?ズバリ!本音を言いましょう!

そうすれば本音を話すのでボロも出にくいですし、自分の気持ちも伝えられるため一石二鳥です。ただし、転職理由で本音を言う時にはオブラートに包み隠さず、何でも正直に話せばいいというものではありません。いくら本音を話すとしても、その転職理由を聞いた面接官にあまりよくない印象を与えないよう、伝え方を工夫することが大切です。

転職理由ランキングTOP3を公開!

では、ここで転職理由のTOP3を見てみましょう。今とは違う仕事をしようかなと考えている人の転職理由をランキングにしたものです。さて、どんな転職理由があるのでしょうか。

転職理由ごとに、面接官への話し方で工夫すべき点も併せて紹介しているので是非参考にして、面接官に好印象を持ってもらえるような転職理由の言い回しを学びましょう。

転職理由ランキング

1位 ほかにやりたい仕事がある
2位 人間関係がうまくいかなかった
3位 給与や残業過多など待遇面の不満

これらの転職理由をそのまま面接の場で言えばいいわけではありません。面接で「やりたい仕事がしたいから転職したいです」という転職理由を伝えたところで、「じゃあやりたくない仕事はしないの?」と一言で返されて終了です。そのままの伝え方では、「やりたくないことはやらない」と言って子供が駄々をこねているのと一緒になってしまいます。では、転職理由をどんなふうに伝えれば、面接官に好印象を持ってもらえるのかをお教えします。

1位 ほかにやりたい仕事がある

まず1位の転職理由についてですが、「ほかにやりたい仕事がある」というのは当たり障りのない感じの理由ではあるものの、採用する企業側にとってはあまりいい印象は受けない転職理由と言えるでしょう。なぜなら、やりたいことが出来なければまた転職するのか?と企業側が不安になってしまうからです。

入社しても思ってたのと違うという理由で辞めていく人も多い中で、「他にやりたい仕事があるから」という転職理由では企業側はなかなか採用しづらいですが、これが本音であるならば話は別です。本当にやりたいことがある中で転職をしようとしているのなら、それを正直に伝えましょう。

ほかにやりたい仕事があるという転職理由の伝え方

例文
「IT産業の根幹を支える仕事に興味を持ち、未経験ながら志望いたしました。貴社の資格取得支援金制度や、最新技術の習得のための勉強会や講習会の開催など、他社にはない制度に魅力を感じました。」

このように、ほかにやりたい仕事がある⇒ほかではできない仕事(経験)が貴社にはある!という言い回しを活用すると、印象がグッと変わったかと思います。

2位 人間関係がうまくいかなかった

「人間関係がうまくいかなかった」というのは、なかなか伝え方が難しい転職理由の1つです。なぜなら、また人間関係が嫌で辞めるんじゃないかと懸念されるからです。起業する以外に、一人で働くことは難しいでしょう。組織の中で働くということは、人間関係の問題がずっと付きまといます。では、この場合はどう伝えればいいのでしょうか。

人間関係がうまくいかなかったという転職理由の伝え方

例文
「前職では個人の仕事が重要視され、一人で成果を上げていけばいいという風土でした。社員間でのトラブルなども多かったです。私自身、周囲とコミュニケーションを取り仕事を進めていくのが得意です。そんな中、チームで団結し一つの目標に向かって成果を上げたいという思いが強くなり、転職を決意しました。」

人間関係がいいところで働きたい⇒チームワークよく団結して働きたいという理由ならば、ネガティブな印象は無く、転職理由として問題ありません。ネガティブな言い回しにならないように注意しましょう。

3位 給与や残業過多など待遇面の不満

給与や残業過多など待遇面での不満も、転職理由には多い意見かと思います。やはり働いてみないと残業がどれぐらいあるかは分かりませんし、給与も最初は良いかと思っていてもなかなか上がらないなど、不満が募ってしまうパターンです。

給与のことは切実な問題ですし、残業もなるべくしたくはないですよね。この転職理由の伝え方ですが、上から目線の伝え方にならないように気を付けなければなりません。

給与や残業過多など待遇面で不満がある時の転職理由

例文
「前職は残業が当たり前、帰りづらい雰囲気が会社にあり皆残って仕事をしていました。私自身、残業は厭わないのですがもっと効率よく仕事をできないかと考えていました。オンとオフとをしっかりと分け、より高い成果を挙げたいという思いが強くなり、転職を決意しました。」

給与の不満の場合は、世間から見てどうかということが問題になってきます。年齢や経験、実績などから評価される金額があまりにも低い場合は正当な転職理由になります。

しかし、平均的もしくは多く貰っているほうなのに低いと不満を漏らし、給与のことを転職理由に挙げるとなると、それ相応の実績や経験などが必要になりますので気を付けましょう。相場が分からない場合などは、転職エージェントなどの無料相談などを活用し、自分の立ち位置を見つめなおすのもいいかもしれません。

転職理由はネガティブ理由をポジティブな印象に変えることが大切

転職理由は、どうしてもネガティブなものが多くなってしまいます。今の仕事内容や職場環境などに何かしらの不満があるから転職するというイメージも強いので、仕方ありません。なかなか転職理由が浮かばないという方は、ネガティブをポジティブに変換することで解決しますので今回紹介したことを参考に、自分なりに好印象な転職理由を考えてみましょう。