就活

内定者懇親会で気をつけたい服装・メール・自己紹介のマナー

あなたは「内定者懇親会」とはどんなものかご存知ですか?一体何を目的とした会合なのか、どんな服装で行ったらいいのか、気になるマナーについてお教えします。出欠のメールの出し方についても例文で紹介していますので参考にしてください。

内定懇親会で気をつけたいこと

内定も決まってホッと一安心。そんな時に届くのが内定者懇親会の招待メールです。内定者懇親会とは企業が開催するイベントで、入社前に会社の社員達と内定者達の親睦を図ったり、内定者同士の仲を深めたりすることを目的としています。今回は内定者懇親会で気をつけたいことに焦点を当てて紹介していきます。

内定者懇親会の一番の目的は内定者の囲い込み

企業は何故、内定者懇親会を開くのでしょうか。社員達と親睦を図ったり、内定者同士の仲を深めることはもちろんですが、一番の目的は「内定者の内定辞退を防ぐため」簡単に言うと内定者の囲い込みです。

たくさんの時間と経費をかけて、優秀な人材を選んだのですから、学生には誰一人内定を辞退してほしくないですよね。そこで、懇親会を開き、会社と内定者の結びつきを強くするのです。内定者が「この会社で働くんだ」という意志を強めてくれることを狙っています。

内定者懇親会を開くことで、内定者に会社の雰囲気や同期の顔を覚えてもらうことが出来ます。これは、企業の印象と内定者のやる気をアップすることにも繋がります。初めて社員達や同期と顔を合わせることになるので第一印象に気を配り、社会人としてのマナーを守って参加しましょう。

親睦を深めるための催し物とはいえ、ビジネスの場であることは忘れてはいけません。ちなみに「内定者懇親会」と「内定者懇談会」は同じ意味です。行われる内容や目的に違いはなく、企業によって呼び方が異なるというわけです。

内定者懇親会の参加は必須ではない

内定者懇親会はあくまで採用活動の一環として行っているものなので、参加は必須ではありません。ですが、入社の意思決定をするのに内定者親睦会はとても良い機会です。

同期になる可能性のある内定者達や先輩達とコミュニケーションをとることで、入社後の自分をより具体的にイメージすることも可能です。また以下に当てはまる人は、必ず参加したほうが良いといえます。

参加したほうが良い人達

・入社を決めた、もしくは入社の意思が固まっている人
・入社を迷っている人

入社の意思が固まっている場合には、内定者懇親会が初めて会社の社員の人達と顔を合わせる場になります。会社の雰囲気を掴んだり、上司や先輩との関係を深めておくのは必要なことなので必ず参加しましょう。

また、迷っている場合にも内定者懇親会は企業について知れる絶好のチャンスですから、判断材料にするためにもできるだけ参加することをおすすめします。

内定者懇親会招待メールへの返信の仕方

内定者懇親会の招待メールには、出席・欠席どちらの場合でも必ず返信するのがマナーです。企業側はメールの返信で出欠の確認をしているので、メールを返信しなかった場合には企業側から確認の電話が掛かってくる可能性が高いです。

企業側の手を煩わせないためにも、忘れずに必ず返信しましょう。以下は、内定者懇親会の招待メールへの返信の例文です。参考にしてください。

出席する場合の返信メール例文

【件名】内定者懇親会 出席致します/内定者山田
【本文】株式会社○○ 総務部人事課 木村様

いつもお世話になっております。○○大学□□学部△△学科の山田太郎です。
この度は内定者懇親会のご案内、ありがとうございます。是非とも出席させていただきたく存じます。よろしくお願い致します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
署名 山田太郎
○○大学□□学部△△学科4年
Tel:090-1111-1111
メール:○○@○○.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

欠席する場合の返信メール例文

【件名】内定者懇親会 欠席につきまして/内定者山田
【本文】株式会社○○ 総務部人事課 木村様

いつもお世話になっております。○○大学□□学部△△学科の山田太郎です。
この度は内定者懇親会のご案内、ありがとうございます。大変残念ではございますが、○○実習と日程が重なり、参加することができません。

次回開催の機会がございましたら、是非とも参加させていただきたく存じます。お手数お掛けしいたしますがよろしくお願い致します。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
署名 山田太郎
○○大学□□学部△△学科4年
Tel:090-1111-1111
メール:○○@○○.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

内定者懇親会の出欠メールの書き方のポイントは3点です。最低でもこの3つをしっかり書いておけば、問題はありません。

内定者懇親会の参加時に気をつけたい身だしなみマナー

内定者懇親会への出席を決めたら、気になるのが服装や髪形についてですよね。いくら親睦を深めるための会とはいえ、奇抜すぎるファッションや髪形で周りから浮いてしまうのは避けたいところ。何度も言うように、内定者懇親会はビジネスの場でもあります。身だしなみのマナーにもしっかりと気を配りましょう。

内定辞退メールを企業に送る時の書き方・失礼のないマナー

内定者懇親会に参加する際の服装について

内定者懇親会に参加する際の服装でまず迷うのが、スーツか私服かです。どっちを着て行けばいいか分からなければ、企業側に確認するのがベストです。私服の場合は、禁止事項がないかも細かく聞いておきましょう。

「スーツで来てください」と言われた場合には、リクルートスーツが無難です。女性のインナーはシャツではなく、ブラウスでもOKでしょう。

私服で良いと言われた場合、男性はそれでもやはり基本的にはスーツがマナーとしては良いでしょう。ただ、女性の場合はオフィスカジュアルでと言われることもあります。そうした場合には、以下の点に気をつけて服を選びましょう。迷ったら、ブラウスにスーツのパンツスタイルでもいいと思います。

女性のオフィスカジュアル服装マナー

・膝上丈のミニスカートはNG
・色は落ち着いたものをチョイスすること

内定者懇親会に参加する際の髪型について

男女ともに濃い茶髪はOKとしている企業が多いですが、金髪に近いような明るい髪色はNGです。良い印象を与えたいなら、黒髪がベストでしょう。

第一印象はとても大切なものです。男女ともに大事なのはTPOをしっかりとわきまえること。面接は済んでいるとはいえ、懇親会の最中も会社のたくさんの人達からあなたは見られています。その場にふさわしくない格好をして、上司や先輩をガッカリさせないようにしましょう。

内定式にふさわしい髪型とNGな髪型

内定者懇親会での自己紹介は簡潔にする

内定者懇親会ではほとんどの場合、自己紹介をすることになると思います。面接でもそうですが、自己紹介って緊張しますよね。でも大丈夫。内定者懇親会での自己紹介は次の4点について話せばOKです。

自己紹介で話すべき内容

・自分の名前
・大学名
・学生時代頑張って取り組んだこと
・入社を決めた理由

時間にすると1分~3分くらいの長さで話すのが、聞きやすくて良いです。ポイントは長くなりすぎないこと。できるだけ簡潔に述べましょう。

内定式の自己紹介8つのポイントと例文

内定者懇親会は社会人としてのマナーを持って参加しよう

内定者懇親会では、お酒や食事が出されることが多いです。親睦を深めるための会だからといって、飲みすぎてハメを外さないよう気をつけましょう。

面接では見られなかった素の部分が見られるかも・・・と、企業側はこっそり目を光らせているかもしれません。せっかく内定を頂いたのですから、好印象のままでいたいものです。社会人としてしっかりと自覚を持って、内定者懇親会に参加しましょう。