履歴書の書き方はどっち!?手書きvsパソコン作成

履歴書の書き方は、手書きとパソコン作成どちらにすればいいのでしょうか。手書きとパソコン作成それぞれのメリット・デメリットを把握したうえで、どちらにするかの見極めポイントをおさえて書き方を選びましょう。

履歴書の書き方はどっち!?手書きvsパソコン作成

履歴書は手書きが必須というわけではない

履歴書は直筆のものでなければいけないのか。一昔前であればそのような考え方もありましたが、現在ではそれほどでもないようです。手書きかパソコン作成かは先方の人事の方の判断に委ねられることになりますし、その意見が現時点では半々程度で、どちらが主流とも言いかねます。ですので、指定が無い場合でも手書きが必須ということは無く、パソコンで作成したものだからといって不採用とする会社もごく少数と言えます。

パソコンと手書きで悩む男性

とはいえ、履歴書については、「絶対○○で書くべき!」というはっきりとした決まりがないことから、応募者としては、どちらにしたらいいのか迷ってしまうのは当然のことです。そんな迷える就活者のために、ここでは手書きとパソコンのどちらで作るべきなのかを解説していきます。

履歴書の手書きとパソコン作成それぞれのメリット・デメリット

履歴書を手書きする場合とパソコン作成する場合で、それぞれのメリットとデメリットを整理してみましょう。手書きの履歴書にもパソコンの履歴書にも、メリット・デメリットがあります。そのため、それぞれの特徴を理解した上で、目的にあった履歴書の書き方を選ぶことが大切です。

手書きした履歴書の場合

手書きでメモする手

履歴書を手書きすることのメリットは個性が出やすく、文字から熱意も伝えられるというところでしょうか。デメリットは、文字が読みづらい場合があるというところと、なにより作成に大きな手間と時間がかかるという点です。特に、転職を考えている人は履歴書を手書きするための時間を捻出できないという理由から、第一歩を踏み出せずにいる人も多いのではないでしょうか。

パソコン作成した履歴書の場合

タイピングする手

履歴書をパソコン作成のメリットは、作成の時間が大幅に短縮でき、多くの企業に応募ができることです。また、文字が均一で読みやすいことと、パソコンスキルの証明にもつながることです。履歴書のパソコン作成のデメリットとしては、現状まだ「手書き主義」の意見を持っている方もいらっしゃるということでしょうか。

履歴書は手書きかパソコンかを選ぶ際の基本的な考え方のパターン

履歴書は手書きか、それとも、パソコンがいいのか…という終わりの見えない論争の中で、どのように判断して履歴書の書き方を選ぶといいのでしょう?実は、履歴書の書き方については賛否両論で、これが正解という方法がないのが現状です。そのため、企業の履歴書に対するスタンスは、次のような3つのパターンに分かれます。

パターン1.手書きで書くのが常識

手書きの文字からは性格や心理が読み取れるほか、日本では「手書き=心がこもっている」と判断されて好印象を与える効果があることから、手書きの履歴書がもっとも一般的です。ただし、手書きなら何でもいいというわけではなく、手書きにしたことで逆に悪い印象を持たれる場合があります。特に、最低限のルールとして、次のようなことには注意が必要です。

手書きの履歴書のチェックポイント

・文字は丁寧に気持ちを込めて書かれているか
・誤字や脱字はないか
・熱意や志望度は感じられるか
・修正は適切に行われているか

パターン2.パソコンで作るのが望ましい

特に、IT関連企業などに好まれるのがパソコンの履歴書です。手書きの履歴書について、「今どきナンセンス」とか「効率が悪い」などの意見が多いことからも、パソコンの履歴書に対する否定的な見方が分かります。企業によっては、パソコン作成しないとマイナス評価になったり、初っ端で外されたりしまう可能性もあるようです。

パターン3.どちらでも構わない

内容に間違いがなければ、手書きだろうがパソコンだろうが何でもいい、というスタンスがこのパターンの特徴です。このタイプの企業は特に履歴書へのこだわりがないため、必要事項が明記されていれば、よほどのことがない限りは履歴書のせいで評価が下がるということはありません。

履歴書は手書きかパソコンかを議論する大学生

履歴書を手書きにするかパソコン作成にするか迷った時の見極めポイント

送られてきた履歴書をみて「この人を採用したい」と思わせるような、採用担当者の目を引く履歴書を作るためは、どのような書き方にするのがいいのでしょう。ここで、手書きとパソコンの履歴書を選ぶ基準について紹介します。

Web上などで提出する場合はパソコン作成、持参・郵送の場合は手書き

履歴書の書き方の見極め方として最も分かりやすいのが、履歴書の提出方法です。応募時にWeb上で提出する場合やメールに添付して送る場合は、基本的にパソコンでの作成となります。反対に、面接時の持参や郵送が求められている場合、特に提出方法の指定がない場合は手書きと判断されます。

応募先企業の職種によっても提出方法は異なることがある

企業によっては、「履歴書は手書き必須」や「ワードで作成のこと」などの指定を行なっている場合もあります。特に断りがない場合は前述の通りどちらでも構わないということになるのですが、以下のように、応募先企業の職種によって、手書きがいいかパソコン作成がいいか分かれることもあります。

手書きの履歴書が好まれる企業のタイプ

・歴史のある大手企業
・公庁関係
・社員の年齢層が高い企業
・パソコンスキルが不要な業種

歴史の長い企業や公庁関係は、手書きの履歴書に対していい印象をもちやすいようです。また、パソコンを使用することがない業種や、お年を召した方が多い職場では、履歴書は手書きが当たり前という考え方は強いといえます。

パソコンで作成した履歴書が好まれる企業のタイプ

・IT関連・Web開発系企業
・外資系企業
・先進的なベンチャー企業
・社員の平均年齢が若い会社

これらの企業では、パソコンのスキルの有無について判断するために、パソコンで作成された履歴書を提出させる場合があることから、くれぐれも手書きの履歴書をスキャンしたデータを送付することのないよう注意しましょう。

パソコンを使って職務経歴書を書く女性

この他、ワープロ作成で万一でも印象を悪くしたくない、と思う本命の企業は手書き、他の企業はワード作成、という使い分けをしてもよろしいと思いますし、もし不安であるならば、電話などで確認してみるのも良い方法です。確認と合わせて、希望している人員像など、他の情報を入手することもできるのではないでしょうか。

履歴書の手書きとパソコン、アルバイトに応募する場合はどうすればいい?

新しいアルバイト先を探す女性

アルバイトに応募する場合、特に指定がない限り履歴書は手書きが一番無難だといえますが、新規採用や中途採用と同じように、応募する職種によって使い分けた方がいい場合があります。

例えば、売り上げの集計や書類作成を行うようなパソコンスキルが求められる職種の場合は、パソコンで作成するのがベストです。逆に、POPや手書きメニューを作成する機会があるような、小売や飲食店に応募する場合は、あえて手書きを選んだ方がいいでしょう。

履歴書の書き方に悩む就活生

履歴書を手書きする時はボールペンか万年筆を使おう

手書きにするとなった場合ですが、この場合は必ずボールペンか万年筆などで記入することが必須というところは言えるでしょう。鉛筆やシャープペンではいけません。また、ボールペン等の色も黒や紺などの1色で記入することが基本です。赤色でも好ましくありませんし、カラフルな色などを使っては常識を疑われてしまいます。派手すぎる見た目は逆効果、外見の派手さではなく、中身の充実で勝負をしましょう。

もし書き間違えても修正液を使うのはNG

履歴書を書く際に間違えてしまった箇所があった場合、修正ペンや修正テープなどを使用してはいけません。そもそも修正・改ざんをしていないという証明の為にボールペン等を使っているのですから、修正液を使うのは本末転倒な行為ですし、修正箇所はあからさまに目立って見えて、相手方に良い印象を与えません。履歴書を書き間違えた場合は、どれだけ沢山書き込んだ後であっても、新しい用紙に最初から書き直すのが原則です。

履歴書の書き方で気をつける基本ポイントをチェックしよう

履歴書の書き方を誤ってしまうと「常識が無い人」と思われてしまう危険性もありますし、最悪の場合は内容まで目を通してくれない、ということさえあるかも知れません。そうならないために、履歴書の書き方で気をつける基本ポイントを確認していきましょう。ここでは、主なものを紹介します。

  • 履歴書の提出日を書く
  • 名前は丁寧にはっきりと書く
  • 証明写真は3ヶ月以内に撮影したものを使う
  • 連絡の取りやすい電話番号を書く
  • 学歴は高校から書く
  • 職歴は入社・退社歴を全部書く
  • 免許・資格は自己PRに繋がるものを書く
  • 志望動機は自分の言葉で表現する
  • 趣味・特技は仕事に役立ちそうなものだと尚更良い
  • 本人希望欄には譲れない条件などがあれば書く

以下の各ページでは、基本情報の書き方、写真の正しい撮り方、学歴や職歴の書き方、免許や資格の書き方、志望動機を書く時のコツなど、履歴書を書く上での注意しなければならないポイントなどを紹介しています。就活生の皆さんは、ぜひ履歴書を書く際の参考にしてください。

【履歴書の基本情報の書き方】まずここから確実に!
履歴書の写真の正しい撮り方・サイズ・服装・表情のポイント
履歴書の「学歴欄・職歴欄」で新卒・転職の書き方
履歴書の免許や資格の正しい書き方とアピールのコツ
履歴書の志望動機の書き方のコツは自己分析と企業研究
履歴書に書くべき特技や趣味や得意科目とNGなもの
履歴書の賞罰や本人希望欄などその他の項目の書き方

履歴書と共に提出する添え状や職務経歴書はパソコン作成がおすすめ

履歴書を手書きにするのか、パソコンで作成するのかは企業によって異なりますが、一緒に提出する添え状や職務経歴書の場合、どちらがいいのでしょう?実は、添え状や職務履歴書はパソコンで作成したものを提出するのがいいとされています。

特に、添え状は相手の氏名や所属部署、時候の挨拶などを記載した、ビジネス文書を送付する際にも欠かせない書類です。そのため、就活時に企業へ提出する履歴書につける添え状の場合も、基本的に手書きは避けた方がいいでしょう。また、履歴書は法律上「私文書」として扱われているのに対して、職務経歴書は「ビジネス文書」という考え方が一般的なことから、添え状と同様にパソコンで作成することが望ましいと言えます。また、これらの書類をパソコンで作成するのには、次のようなメリットがあります。

添え状は一度パソコン作成すると複数の企業に使うことができる

添え状とは、簡単に言うと「履歴書や職務経歴書を送るので見てください」というようなことが書かれた書類のことです。添え状の場合は、応募先の企業ごとの内容を変える必要がないため、パソコンで日付や宛先のみを変更して使い回すことができます。

自由形式の職務経歴書はパソコン作成のほうが個性をアピールしやすい

履歴書や添え状は一般的に形式が決められているのに対し、職務経歴書にはこれといって決まったフォーマットがない自由形式のため、個性を出すことができる唯一の書類だといえます。そのため、応募する企業に対して、どのようなフォーマットにすれば自分の職務経歴や自己PRを効果的にアピールすることができるのか、十分に考慮して作成することが大切です。

過去の職歴を記載する職務経歴書も、基本的には企業ごとの内容を変える必要はありませんが、自己PRについては、応募する企業によってアピールのしかたを変更する必要があることから、使い回しは避け、その都度書き換えるように心がけましょう。

履歴書は手書きかパソコンか事前に確認してから書こう

履歴書を書く際には、手書きかパソコンか事前に確認してから書くことが重要です。これは、履歴書の形式や書き方には企業や業界によって異なるため、事前に確認することで書類の形式に沿った履歴書を作成することができるからです。

一部の企業では手書きの履歴書を求める場合があります。手書きの履歴書は、自分の文字や筆跡から人柄や性格を判断されることがあります。そのため、書く際には丁寧な字を心がけ、清潔な印象を与えるようにしましょう。

多くの企業ではパソコンで作成した履歴書を求める場合があります。パソコンで作成した履歴書は、読みやすく見栄えが良く、情報の整理や修正がしやすいという利点があります。また、求人情報サイトや企業のウェブサイトで配布されている履歴書フォーマットを利用することで、書き方の基準を確認することができます。

履歴書を書く際には、企業や業界の形式や書き方を事前に確認し、手書きかパソコンかを判断するようにしましょう。自分の情報を正確に伝えることはもちろんですが、書類の形式に沿った履歴書を提出することで、より良い印象を与えることができます。