応募準備

職務経歴書は手書き?パソコン?正しい書き方

人事担当者への挨拶状とも言うべき「履歴書」。どの部分も、細心の注意を払うことが必要です。もちろん職務経歴書も、好印象を与える書き方をすべきです。手書きが良いのかそれともパソコンが良いのか、アルバイトでも書く必要があるのか等、職務経歴書の書き方をガイドします。

職務経歴書は手書きで書くべき?

職務経歴書は手書きが良いのかパソコンが良いのか、そしてアルバイトでも職務経歴書を提出する必要があるのか、どうすれば職務経歴書で好印象を獲得することができるのか等々、職務経歴書の書き方について考える点は非常に多いです。一つ一つの疑問とその解決策についてご紹介します。

職務経歴書と履歴書の職歴欄は違う

今までの職歴を並べただけでは、履歴書の職歴欄と同じになってしまいます。職務経歴書として別の書類を提出するのですから、それ以上の意味が無くてはなりません。

職務経歴書には、現在まで経験してきた職歴の中から「どのような功績を上げたのか」「どのような経験をスキルとして身につけたのか」を具体的に書くことが必要です。同じ経験をしても、人によって得られたもの、成し遂げたものは異なります。この差を具体的に記すことで、「経験」と「能力」を人事担当者にアピールすることができるのです。

職務経歴書には職歴だけでなく経験やスキルも書ける

職務経歴書には、仕事を通して得られた経験やスキルを書くことができます。ですから、職歴だけでなく、「保有資格」や「得意分野」「自己PR」なども含めることができます。仕事について記載した後、別項を立てて、資格や得意分野などについて「経験」「スキル」をアピールしていきましょう。

職務経歴書は手書きよりもパソコンで書いた方がよい

一般には履歴書は「私文書」、職務経歴書は「ビジネス文書」に分類されます。履歴書を郵送する際に添える「添え状」も、職務経歴書と同じく「ビジネス文書」と分類されます。ビジネス文書は基本的にはパソコンで作成しますので、職務経歴書もパソコンが正解と言えます。その際の用紙や構成等、企業側からの指定がある場合は、規定に則って作成しましょう。

職務経歴書の場合はいつでもパソコン作成が基本ですが、外資系企業やIT系企業の場合は、履歴書も「ビジネス文書」として考えますのでパソコンで作成しましょう。一般に、英文で履歴書が求められる場合はパソコンで問題ありません。署名の部分だけ手書きにするのが、国際的なマナーとも言えます。

経歴や転職歴が多いほど煩雑になってしまうのが、職務経歴書です。 すっきりとしたレイアウトで、事務能力においても優れていることをアピールしましょう。

【職務経歴書ダウンロード】すぐ使えるフォーマットと記入例

職務経歴書はアルバイトの場合でもちゃんと提出しよう

アルバイトやパートの場合でも、職歴が豊富で、一から教える必要が無い人員を雇いたいと考えている企業は多数あります。類似の職種を経験したことがあるなら、職務経歴書を提出することで雇用の機会は広がります

ですが、あまりにも関係のない経験なども全て書き込むなら、「飽きっぽい性格」「持続力が無い人」と判断されかねません。アピールになるように効果的に職務経歴書を使用しましょう。

職務経歴書には決まったフォーマットはない

履歴書は履歴書のフォーマットに従って、空欄を埋める形で書けば完成します。ですが、職務経歴書は決まったフォーマットがないので、文章をだらだらと書くだけになってしまう恐れがあります。

人事担当者に「色々経験しているな」と思わせながら、「これなら大変ではない」と全てを読んでもらえるには、A4用紙に2枚がベストと考えられます。

もちろん規定はないので、1枚でも3枚でも問題はありません。ですが1枚だけだと、「経験があまりない人」とみなされ、3枚以上あると「頑張ったのかもしれないけれど、まとめる能力が無い人」と考えられてしまうかもしれません。

【職務経歴書の書き方】ガイドラインが不明な方へ

職務経歴書を上手にまとめるには「時系列」か「プロジェクト系列」でまとめる

職務経歴書の書き方にはオリジナリティは求められていません。いかに自分の業績とスキルを分かりやすくまとめるかに、集中して書くべきです。だらだらとした文章にならないためには、「時系列」か「プロジェクト系列」でまとめることがオススメです。

時系列で書く場合は、日本の企業では古い順から記述し、外資系企業では最新のものから記述しましょう。その際、アピールしたい部分を、太字やアンダーラインで目立つようにしておくならば、担当者がより読みやすい職務経歴書になります。

プロジェクト系列で書く場合は、最も強調したい点を一番上に持っていくことができるので、エンジニアなどスキルをアピールする職種には最善の書き方と言えるかもしれません。また、仕事にブランクがある場合も、時系列に表記しないので目立ちにくいというメリットもあります。

職務経歴書は手書きではなくパソコンで相手を思って書きましょう

職務経歴書は、自分自身をアピールするための貴重なツールです。そのため、書き方には細心の注意を払う必要があります。手書きの履歴書も魅力的なものになることはありますが、パソコンで作成した方がより清潔で読みやすい印象を与えます。

重要なのは、自分自身が企業にとって必要な人材であることを示すことです。企業が求める人材像を把握し、自分自身がそれに合致するようにアピールすることが大切です。職務経歴書を書く際には、自分のスキルや経験を適切に伝えることが必要ですが、同時に企業側に対して、自分自身がどのような貢献ができるかを明確に示すことも大切です。そのようにアピールすることで、採用担当者に好印象を与え、転職に成功する可能性が高まります。