自分磨き

大卒ニートになる原因や特徴と脱出方法4選

大卒という良い学歴を持っているのに就職もアルバイトもしていない、そんな人達を大卒ニートといいます。彼らがそうなってしまうのは何故なのでしょうか?原因と特徴を説明しながら脱出ポイントも一緒に紹介します。

大卒ニートは一度ハマるとなかなか抜け出せない

近年、「大卒」という学歴を持っていながら、ニートになってしまう人が急増しています。2012年の文科省の調査では大卒者約56万人のうち、およそ4割がニートであることが明らかになりました。

では何故、彼らは高学歴にもかかわらずニートになってしまうのでしょうか。その原因と彼らの特徴から、ニートからの脱出方法、社会復帰への道を見つけていきましょう。

大卒ニートの特徴:自尊心が高い!アルバイトやパートで働くには抵抗がある

大卒ニートの人の特徴として自尊心が高いことがまず挙げられます。彼らはせっかく職についても「自分の思い描いていた仕事とは違った」「自分ならもっと大きなことができる」というような理由で仕事を辞めてしまいます。

仕事を辞めてもアルバイトやパートで働くのは抵抗があり出来ません。受けるのは大手企業ばかりで、就職活動が上手くいかないと最終的には引きこもってしまいます

働いたら負けと思うニートの思考と脱出法

大卒ニートの特徴:コミュニケ―ション能力が乏しい!人間関係を築くことができない

大卒ニートの人達は、高学歴ゆえに学力は十分に備わっています。しかし、学力と反比例するようにコミュニケーション能力が低い人が多いです。中には東大卒にもかかわらず、仕事をしていない人もいます。彼らは職場でうまく人間関係を築けず、仕事を辞めるという形で投げ出してしまいます。

また、企業が昨今、最も求めているのはコミュニケーション能力のある人材とも言われているように、面接でもそれを重視して見る企業が増えています。自分の学力だけに自信のある人間は、気付かぬうちに自信過剰になってしまいます。面接官は自分を客観視できない人間を評価はしません。その結果、高学歴なのに面接に落ち続けてしまうのです。

大卒ニートの特徴:自分の意思がない!親に依存して生活している

高学歴なニートの人の特徴の一つとして、「親に依存している」というものがあります。彼らは幼い頃から両親の言う通りに勉強を頑張って、良い高校、良い大学を出て、そこで初めて壁にぶち当たります。

ずっと親のために頑張ってきたせいで、「自分」というものがないのです。彼らは大学を卒業して、目標や、やりたいことがなくなり、これから何をしたらいいか分からなくなって困惑するのです。

大手企業を受けたとしても、当然ちゃんとした志望動機を持って入ろうとしているわけじゃありませんから、そのような人は面接官にもすぐ見破られてしまいます。

彼らは就活という大きな壁にぶち当たり、最終的に引きこもると「就職できないのは自分のせいじゃなく親のせいだ」もしくは「社会のせいだ」と人に責任を押し付けます。そして親のお金で生活するようになるのです。

大卒ニートの特徴:打たれ弱い!就職疲れを起こし諦めてしまう

大卒ニートの人のほとんどは、往々にして打たれ弱いです。大学を卒業するまでは、自慢の学力ですべてが上手くいっていたからでしょう。しかし、就活は勉強ができたからといってクリアできるものではありません。

大卒ニートの人は何度受けても落ちてしまう面接に就活疲れを起こし、「面接に落ちる=自分のすべてを否定された」ような気がして、ひどく落ち込んでしまいます。そうして、就職そのものを諦めてしまうのです。

高学歴ニートになる原因と再就職の方法

大卒ニートからの脱出ポイント1.プライドを捨てる

手っ取り早い大卒ニートの脱出方法は、とにかくプライドを捨てることです。自分の状況を一度冷静になって見てみましょう。大手企業を目指したい気持ちは分かりますが、超えられるハードルを設定してあげることは脱ニートにはとても大切なことです。

まずはできる仕事から、始めてみましょう。また、就労の相談も恥ずかしがらずに行きましょう。今はハローワークの他にもジョブカフェなど相談に応じてくれる施設が多くあります。自分の殻だけに閉じこもらず、人の意見もどんどん聞いてみましょう。

大卒ニートからの脱出ポイント2.職業訓練校やハローワークを利用してみる

ニート生活から脱出するためには、企業に「欲しい!」と思ってもらえる人材にならなくてはいけません。そのため、仕事をするうえで最低限のスキルを身につけてから就活したほうが効率は良く、面接に受かる確率も格段に上がります

職業訓練校のように無料または安い値段でスキルを学ぶ場所を提供してくれる施設があるので、利用してみましょう。ハローワークに問い合わせると詳細を教えてくれます。スキルの勉強中は就活を行わず、勉強だけに集中しましょう。

大卒ニートからの脱出ポイント3.就職に必要な資格を取る

履歴書に書けるような就活に有利になる資格を取るというのもアリです。自分がこれから就きたい仕事にはどんな資格を取ると有利なのか、調べてリストアップしておき、スキルを身につけるのと並行して資格の勉強ができると良いでしょう。

目標があることで勉強もしやすくなります。ただし、資格はあれもこれもと手を広げすぎてはいけません。最低限必要なものだけに絞って集中的に勉強しましょう。

大卒ニートからの脱出ポイント4.ボランティア活動で人生経験を積む

大卒ニートの人達に圧倒的に足りないものは、人生経験です。勉強しかしてこないと、頭でっかちな人間になってしまいます。足りないものを補うには、ボランティア活動が最適です。お年寄りのお世話をして思いやりの心を養うも良し、思い切って海外ボランティアに行くなんていうのも良いでしょう。

世界を見て回ると、視野が広くなり、感受性は豊かになります。またボランティアは、就活でも面接官に非常に好印象を与えられるものの一つです。魅力的な人間に成長するために、もっと他者に目を向け、様々なことに挑戦してみては如何でしょうか。

学生ボランティアはメリットいっぱい!おすすめの活動4選

大卒ニートから脱出するには自分の強い意志が重要

大卒ニートから脱出するために4つのポイントをお話してきましたが、一番必要なのは「抜け出したい」というあなた自身の強い意志です。

誰かに責任を預けるのはとても簡単でラクなことです。でもその甘えがあなたをダメにしていきます。まずは高すぎないハードルを設定し一歩一歩自分の足で超えることから始めましょう。