OB訪問で質問をする人ほど就活が有利になる
「OB・OG訪問は絶対に必要なのか?」と聞かれれば、答えはノーです。絶対ではありません。しかし、何としても志望した企業に入りたいなら、OB・OG訪問は一度はやっておくべきです。
そもそもOB・OG訪問とは、自分の志望している企業で働く大学の先輩を訪ねて、事前準備で得られなかった企業の情報を収集することです。事前準備の段階では企業のホームページや会社案内のパンフレットなどから情報を収集しますが、これらのようにオープンな情報は会社側にとって都合の良いものしか出していない場合があります。また字面から得られる情報には限界があり、それを補うのがOB・OG訪問なのです。
事前準備で分からなかったことや、企業の内定を得るために必要なことをOB・OGから聞き、アドバイスを受けることで、より内定に一歩、近づくことが可能になります。また、社内の雰囲気や1日の業務の流れなど、社会人として企業で働く先輩だからこそ話せる内容について質問することによって、より具体的に「働く自分」をイメージすることができるようになるでしょう。このようにOB・OG訪問は良いこと尽くめなのです。
企業についての情報をたくさん持っている人ほど、就活を有利に進められます。気になることは積極的にどんどん質問して、内定に近づきましょう。
OB訪問で聞きたい質問の例
さて、OB訪問当日です。質問内容の代表的なものは仕事内容や職場の雰囲気について、また、会社の制度や先輩の就職活動についてなどといったものでしょう。
最後には自分の志望動機と自己PRを聞いてもらい、相手に伝わるかどうかの確認ができるとベストです。 給与や休暇についてはあまりたくさん質問すると、やる気がないと見なされてしまうのであまりしないようにするか、どうしても気になる場合は、仕事内容についての質問の後に質問するようにしてください。以下が質問例になります。
▼具体的な仕事内容について
・「先輩の今の業務内容や1日の仕事の流れについて教えてください」
・「仕事をしていてやりがいを感じる時、または、大変だなと感じる時はどんな時ですか?」
▼職場の環境・雰囲気について
・「社内の雰囲気についてはどのように感じていますか?」
・「勤務時間外で社員同士の交流はありますか?」
▼会社の制度について
・「研修や教育制度など、どのような社内制度を受けられましたか?」
・「社内で活躍している人は、どのような人なのでしょうか?」
▼先輩の就職活動について
・「先輩は何故御社で働きたいと思ったのですか?」(志望動機の参考になるため)
・「内定を得るために仕入れとくべき情報はどのような内容か教えてください」
▼志望動機・自己PRを聞いてもらって
・「私の志望動機をお聞きになってどうお感じになられたか率直に教えていただけますか」
・「私の自己PRはちゃんと採用担当の方に伝わりますでしょうか」
OB訪問は選考の一環だという姿勢で、身だしなみ、言葉遣いなどマナーはしっかりしていきましょう。大学の先輩とはいえ、相手は立派な社会人。当然、遅刻は厳禁です。また、質問する際は必ずメモを取り、志望動機や自己PRのことでアドバイスされたところは直して再構成しましょう。
OB訪問に行く前に準備しておくべきこと
面接と同じようにOB訪問に行く前にも、事前準備は大切です。何も準備しないで行くと、当日せっかく先輩に時間を割いてもらったのに、何を質問したらいいか分からないまま終わってしまいます。そうならないためにも、準備はしっかりとしましょう。具体的には、以下のことに気をつければOKです。
OB訪問に向かう前の事前準備
・「自己紹介、志望動機、自己PR」をまとめておく
・企業についての事前準備をしっかりして、そのうえで何が分からないか確認する
・質問内容を確認、整理する
・日時、場所、連絡先を確認する
OB訪問をする先輩を探す
一般的にOB訪問の依頼は、就職課にある卒業名簿からOB・OGを探すことになりますが、最近では「個人情報保護法」によって連絡先を開示しない場合も増えているので、その場合は就職課の職員からOB・OGに連絡してもらいましょう。依頼や時間調整をメールで行う場合は、ビジネスマナーに則って失礼のないように心がけてください。
その他にもOB・OGを探す方法として、ゼミやサークルの先輩を頼る、OB・OG懇談会に参加する、企業の人事部に問い合わせてみる、就職イベントや企業の合同説明会を利用するといった方法があります。就職イベントなどは社員との交流を設けている場合があり、直接の先輩でなくても話が聞けることもあるようです。
女性がOB・OG訪問する場合、最初の訪問相手は女性が安全
女性がOB・OG訪問する場合、選べる状況にあるのであれば、訪問する最初の相手は女性のほうが良いといわれています。女性同士のほうが女性特有の悩みを相談しやすいですし、もし1人目が男性の場合、トラブルに発展する可能性もゼロではないからです。
先輩とはいえ異性ですから、相談しているうちに一方的に恋心を寄せられてしまったりすることもあるでしょう。そうなればOB・OG訪問の後もしつこくアプローチがあるなどトラブルに巻き込まれてしまいかねません。
また最初が女性の先輩であれば、もし次の訪問先の先輩が下心で近づいてきても、最初の訪問先の先輩に相談すれば問題解決の手伝いをしてもらえるでしょう。そういったことから女性がOB・OG訪問する場合は、最初の訪問相手は女性のほうが安心できるのです。
OB訪問で質問して得た答えは自分の強みになる
OB訪問は貴重な機会ですから、できるだけたくさん質問をしましょう。事前に多く準備していっても、意外と早く質問は終わってしまうものです。「少し多いかも」と思うくらいの数を準備していくのが良いかもしれません。
OB訪問で先輩から得た質問の答えは、のちに必ずあなたの強みになります。OB訪問をしたおかげで事前準備が上手くいき、面接の本番の時「あの時OB訪問行っておいて良かった!」と強く感じることでしょう。OB訪問をしようか迷っている人は今からでも遅くありません。是非、先輩の生の声を聞いて、内定にぐっと近づきましょう。