私服での面接はどんな目的をもっているのか
就活といえばスーツですが、最近ではアパレル、広告業界をはじめ「私服で面接に来てください」という企業が増えています。本当に私服でいいのだろうか…、どんな服を着ればいいのか…と思わず不安になってしまうものですが私服面接の意図を理解するとコーディネートを考えやすいです。企業に合ったコーディネートをして内定を貰いたいものですね。
社風に合っているかを確かめている
面接で私服を指定している企業の多くは広告、出版関連などのクリエイティブ系や、アパレル業界などのデザイン系です。
会社の作りたいものや求めるものに合った服装で行くことが入社に繋がります。
「私服で面接にお越しください」と言われている場合はスーツではなく必ず私服で行かなければいけません。デザイン系の職業は入社した後も私服なので、本人のファッションセンスや好きな服の系統を知るために私服で面接をします。
デザイン系の会社、CAPの代表藤本やすし氏は面接に対し「スーツで来られると困る。服装もその人の個性だからね」と話しています。個人のセンスや個性を見てどのようなものを作り上げることができるのかを確かめているので私服面接の際には念入りに服装を考えます。
個性的で尚且つ会社のイメージにふさわしいかどうかをアピールしなくてはいけません。
社風に合った服装を考えるときには入社したい会社のホームページやブランド、作品をよくチェックしてそれに合わせ自分の個性を組み合わせることが大切です。
自由な社風をアピールしている
外資系の企業などは自由なワークスタイルをアピールするために面接の際、「私服でも可」という会社があります。服装はもちろん、勤務時間や休日などの自由をアピールするために私服で面接にきても問題ないということです。もちろん私服でも可能と言われた場合にスーツで面接に行っても問題ありません。
私服でも本当にいいの?と不安になってしまいますが、どちらで面接をうけても採用、不採用には影響しません。オフィスカジュアルで清楚な服装で行くと好印象です。あまりにも奇抜な服装や露出の多い服装にならないように要注意です。
また、限られた時間の中で緊張せずにお互いが話しやすい状態にしたいという企業側の配慮だという会社もあります。
面接から社風を理解してもらいたいという意図を忘れずに服装を考えることがおすすめです。
ファッションセンスがあるかどうかをチェックしている
アパレル業界ではファッションセンスがあるかどうか、流行に敏感であるかどうかを重視してみられます。
組み合わせや色の使い方、流行をどのように取り入れているのかをチェックされることが多いです。店に合った服装の系統に合っているか、どんなメイクや髪形と合わせているのかを見られているので全身に気を遣います。
アパレルは個性や人柄、センスが大切です。面接をうける企業のブランドのものを取り入れていると、ブランドへの愛が伝わり採用への近道になる、と話す代表者もいます。
また、ブランドへの知識や系統も雑誌などを見て勉強することがおすすめです。
アパレル業界以外にも一般の企業でも女性の面接官がファッション好きでよく会社の女の子とファッションについて話しているという企業もあります。
ファッションセンスは一般企業ではそこまで重視されませんが、アパレル業界を目指す人にとってはとても大切なことです。
TPOの判断がつくかどうかを見ている
多くの企業は、この場面と時間にふさわしい服装をしているのかを見ています。
私服の面接だからと、普段遊びに行くような服やジャージ、スウェットで行く人はいません。
男性の場合はかっちりしたジャケットに無地でシンプルなシャツ、チノパンや黒などのカラーパンツに革靴などのキレイ目なダークトーンで合わせることが一般的です。全身真っ黒など同じ色にすると顔回りも暗く見えてしまうので、ブルーやライトグレーを取り入れると明るさを出すことができます。
面接なので七分丈などの短いズボンやTシャツなどのラフな服装ではなく、きちんとした服装でコーディネートしましょう。もちろんスニーカーやサンダルも好ましくありません。
女性の場合は白、黒、紺色などの落ち着いている色と明るめのパステルカラーをうまく組み合わせてコーディネートすることがおすすめです。
スカートやパンツは短すぎるものを避け、ひざ丈のスカートやサイズの合ったパンツだと美しい見た目になります。
つま先の空いているヒールの高い靴やサンダルは避け、シンプルなパンプスにすると好印象です。
個性をアピールするからといって奇抜な服装や露出の多い服装は印象が良くないので避けるようにしましょう。
男性の場合も女性の場合もオフィスカジュアルを意識した服装だと、周りから浮かずに企業にも好印象を与えることができます。
どんな生活を送っているのかを知るため
普段どのような生活を送っているのか、私服にはすぐにあらわれます。スーツの場合はだいたい全員が同じように見えますが、私服の場合、個人個人どんな生活をしているのかがはっきりとわかってしまいます。
普段から洗濯物を溜めたり、しわしわの服を着ていることはありませんか?
社会人になるとマナーとして身だしなみを整えることが求められます。単純にブランド物を身に着けたオシャレではなく、清潔感を重視したファッションが好まれます。
第一印象は身だしなみで決まってしまいます。外見を見てどのような人なのかを探ります。どれほど企業に対してのやる気や、学力、成績をアピールしても、私服での面接でよれた服を着たり、しわしわの服を着ていると台無しです。
面接官に不快感を与えてしまっては、社会人になる自覚がないのかと判断されてしまい、悪い印象を与えてしまいます。
また、日頃から身だしなみにきちんと気を遣っている人は面接のときにも清潔感があらわれ好印象を残すことができますが、その場しのぎで着飾っている人は面接のときにだらしない生活態度があらわれてしまいます。
身だしなみは自分についての情報を他の人に発信する大切なものなので日頃の生活から意識して清潔感を大切にしましょう。
髪型やメイクも気を抜かずに…
私服の面接でも、一般的なスーツでの面接と変わらずに髪形やメイクを見られています。私服だからと奇抜な髪型や派手すぎるメイクは印象が良くありません。
派手な色に染めている髪の毛は黒や自然な色に染めなおし、男性は短めに整え、女性は髪の毛をまとめるなど、清潔感のある髪型を意識しましょう。
男性女性ともに、おでこをだしてまゆ毛を見せ、耳が隠れていない髪型は好印象を与えることができます。
男性の長い髪型はだらしない印象を与えてしまいます。女性の場合、派手な巻き髪や色は印象が良くないのできちんと整えるようにしましょう。
また、女性が苦労するものがメイクです。メイク1つで顔の印象がきまってしまい、気分まで左右されてしまうこともあります。
メイクは薄めのベースにピンクを活用すると血色もよく、元気で清楚な印象を与えることができます。
派手なつけまつげやリップカラーは一般の企業には好ましくありません。
アパレル業界ではメイクの練習をする企業もあるのでアパレル業界に進む場合にはメイクを上手に出来るかどうかも重要になります。
いつもより薄めの自然なメイクにすると面接官にいい印象を与えることができるので頑張りすぎないメイクを心がけましょう。
男性はメイクの必要はありませんが、ひげを伸ばしていたり、ぼさぼさのまゆ毛にしていては清潔感がないので、きちんと整えて清潔感を出すようにしましょう。
男性、女性ともに気を遣う部分は異なりますが服装だけではなく髪形やメイクを整えて面接に臨むことが内定へ近づく一歩になります。
社風に合わせた適切な私服が内定の近道
一昔前の就活はスーツ着用が絶対!という考えの企業が多数で、私服面接をするのは極限られたアパレル関連やデザイン関連の企業のみでした。
最近では紹介した通りに、面接者の
- 個性
- TPOの判断力
- 生活態度
などが重視される傾向が強くなっています。私服面接を実施している企業の意図を知り、その企業の色に「合わせた私服」で面接を受けることも内定を勝ち取るには必要なことです。
どのような社風なのか、なぜ私服面接をしているのか、目的をしっかり考え適切な私服で面接に挑みましょう!