30代の貯金に対する考え方や貯金事情を知ろう
男性・女性性別を問わず、30代の方が貯金を増やす方法は多々あります。その理由は「給与が高くなる時期」だからです。30代になると役職がつくことが多くなるため、給与水準も全体的に高くなります。役職がつくと、ボーナス額も20代と比較すると大きく変わります。役職がつかない方でも、勤続年数が多くなるにつれ給与は高くなります。
ですから、給与を節約するだけでもまとまった貯金ができるでしょう。ある程度ある貯金額をさらに増やす方法を見つけやすいのも30代の特徴と言えます。例えば、脱サラして自営業を検討し始めるのも30代が多いでしょう。ここでは、30代の貯金額と貯金を増やす方法、節約方法を解説します。
30代の平均貯金額と中央値
30代の方や30代を目前に控えた方は、同年代の貯金額が気になるところです。30代の貯金額の一つの目安として、「年齢と同じ額を貯めること」と言われています。そのため、300万円が30代で貯めるべき金額ということになります。
300万円という数字は多いように聞こえますが、実はそんなこともありません。20代から社会人として働いている方は、年間30万円貯めていれば、充分達成可能な数字です。これを月で計算すると、毎月25,000円の貯金額となります。
毎月の額で考えると、そこまで大きな金額とは思わないでしょう。給与にすると10%から20%ということになります。当然個人差があり、地方や都心の給与水準もあるでしょう。また一人暮らしよりも実家暮らし、既婚者よりも独身のほうが貯金は貯まりやすい傾向にあります。
この目標を踏まえて、30代の貯金額の平均を見てみましょう。
- 30代独身者の平均貯金額は461万円
- 30代既婚者の平均貯金額370万円
このような数字が「家計の金融行動に関する世論調査」の平成26年度の調査結果で発表されています。この貯金額を見ると、前述した目標よりも多い数字が出ています。それは何故かというと、「貯金額の平均値」だからです。さらにこの調査では、貯金がある方が対象となっています。そのため、貯金がない30代の方は対象外となっています。
また前述の通り、30代になると大企業で役職に就いている方や自営業で成功している方もたくさんいます。そのような方が平均貯金額を押し上げていると見て取れます。もっと現実的な数字として、中央値というものがあります。
中央値とは全てを含めた平均値とは違い、数字の中央の値を出した数字です。例えば0から10までの番号がついた人の貯金額を低い順から並べると、5番の人の貯金額が中央値となります。平均額だと10番の人が3,000万円の貯金額あったとすると平均額にも影響を与えますが、中央値には影響は与えません。
これが、平均値と中央値の違いです。貯金額の場合は、特に平均値よりも現実的な数字である中央値が重要と言われています。では上記を踏まえ、今度は貯金額の中央値を見てみましょう。
- 30代独身者の貯金額の中央値は350万円
- 30代既婚者の貯金額の中央値は405万円
このような数字となっています。中央値では独身者の貯金額を既婚者の貯金額が上回りました。これが現実的な数字として認識しましょう。独身者は貧富の差が大きく、既婚者は計画的に貯金をしているのがわかります。
自分の貯金額が中央値より低いと言っても悲観することはありません。30代はこれから貯金しても充分間に合う世代です。焦らず自分のできる範囲で少しずつ貯金を始めるようにしましょう。
30代が節約して貯金を増やす3つの方法
30代の方が貯金をする方法、貯金額を増やす方法を解説します。簡単な方法から少し知識がいる方法まであるので自分にあったやり方で貯金を増やしましょう。独身の方や夫婦で将来を考えている方も参考にしてください。
1.お昼ご飯を弁当にする
お昼ご飯をコンビニで買わない。ランチは週1度に抑える。これを徹底する事で食費を節約できます。特に独身の男性の方や共働きの夫婦の方は昼食を外食で済ませたり、会社近くのコンビニで済ませることが多いです。毎朝自分で弁当を作ることでかなりの節約を実現することができます。朝は忙しく時間がない、面倒くさいと思っている方はおにぎりを作りましょう。簡単できて忙しい朝でも作ることができます。
2.化粧品を節約する
独身の女性の方や主婦の方は化粧品を節約しましょう。化粧品は女性にとっては必須なので毎月の固定費といっても良いでしょう。この化粧品をサンプルに代えると節約でき貯金を増やすことができます。方法は簡単でインターネットを活用して無料サンプルを貰う、デパードで試供品として配られているものを有効活用する、など様々な方法があります。友人が化粧品会社に勤めている場合はサンプルをおねだりするのも良い方法かもしれません。
3.副業に挑戦する
副業は会社によっては禁止されています。もしも禁止されていなければ副業に挑戦するのも良いでしょう。特に時間を有効に使える主婦の方にもおすすめです。副業と言うと怪しいイメージですが、今ではインターネットを使ったクラウドソーシングというのがあるのでお手軽な存在となりました。クラウドソーシングとはネット上で仕事の依頼を受けます。その報酬としてお金をもらうという、在宅勤務に近いものです。時間がある方、貯金を増やしたい方は挑戦するのも良いでしょう。
30代は貯金の大切さを実感する年代
30代は貯金がない方が改めて「貯金をしよう」と考え始める時期でもあります。人生のターニングポイントになる方が多いのは30代と言われています。そのため将来に備えた貯金計画を考え始めるのです。理由はいくつかあります。
- 結婚を考えているから貯金する
- 自分の家が欲しいから貯金する
- 老後が心配なので貯金する
- 子供の将来のために貯金する
- 自営業を始めたいので貯金する
- 転職したいので貯金する
このように30代には夢ややりたい事、将来設計があります。今は貯金がなくても、これからお金を貯めることができるのが30代の特徴です。お金の大切さや貯金の大切さを実感できるのも30代の方の特権と言えます。
30代で転職するために貯金する
今の仕事に不満がある方は転職を考えます。すぐに次の仕事が決まる方もいれば、そうでもない方もいるため、転職をするためにはある程度の蓄えが必要です。
30代のうちに転職することを考えているなら、20代の頃から貯金を続けているのが理想的かもしれません。短期間で転職を決意せず、貯金額のことも考えながら事を進めるようにしましょう。
結婚や子供のために貯金する
既婚者はもちろん、これから結婚を考えている方も2人の将来のために貯金することが必要です。結婚すると、将来的には子供ができるかもしれません。
子供が小さいときは少しの蓄えでも間に合うかもしれませんが、大きくなり学校に行くようになると莫大なお金がかかるでしょう。高校、大学などの養育費も考慮しなければならないため、30代からの貯金が必要不可欠となります。
自営業をするために貯金する
脱サラして自営業を始めたい方も、貯金が必須です。どのような自営業を始めたいかにもよりますが、総じて開業資金は必要になります。今では資本金1円から株式会社を設立できます。資本金とは会社の信用をお金で示すことでですから資本金が多いほど、会社の信用は厚くなるというわけです。
貯金額が少なくても、銀行や国の助成金を活用して会社を設立することはできますが、自営業を検討しているならある程度の貯金があることに越したことはありません。
30代は将来に合わせた貯金計画が大切
30代は、貯金を意識する年代です。それに伴い、スキルアップをして自分を磨くこともできる年代でもあります。貯金をするのか、自分に投資し、40代から貯金を増やすのか自分に適した選択をすることが重要になります。
独身の方は結婚を意識し、既婚の方は家族のために貯金をします。30代には様々な選択肢があります。自分の考えをしっかり持ち、将来設計をして貯金計画を経てるのが今後の人生を豊かにする貯金方法です。